ご挨拶**
改めまして、ご挨拶。
ただ今休業中のLumps*の店主recoです。
昨年11月までにたくさんのお客様に
ご愛顧賜りまして
誠にありがとうございました。
思えばインスタで報告したきり
HPではきちんと
発信しておりませんで
大変失礼いたしました。
12月末に無事、
でっかい娘を出産いたしまして
もうすぐ3ヶ月を迎えようとしています♪
振り返ってみると、
ものすごい体験をしたなあと思います。
この苦しみ、どこかで誰かと
分かち合いたい。あれは酷かった。
もう二度と出産しないと誓いました。
感想を一言でいうなら、
『怖かった』
です。
でも、産んでよかったことには
一ミリも変わらないですが(^^)
遺伝子の素がアレなもので、
あらら…な部分は否めないけれど
(なんでか、似て欲しくない
とこばかり似ちゃって笑笑笑)
私たちにとっては
超絶可愛いむすめッ子に
夫婦共々デレデレの溺愛の毎日ですよ。
結婚10年めにして、念願のとあれば
そりゃあ、ねえ〜(゚∀゚)
そんな一見平穏な日々を
過ごしてるかと思いきや、
なかなかに色々な事が起きて
とてもキッツイ3ヶ月でした_:(´ཀ`」 ∠):
産後の大変さはまあ、
みんな共通項としましても。
里帰りし、産後2週間めにして
娘、高熱がでる→入院(10日)
(私付き添い)
1月末退院後に新潟へ戻り
母子1ヶ月検診無事終了、
ようやく平穏な日々が戻ってきたかな?
と思いきや 2月の半ば
再び娘、高熱がでる→入院(5日)
↑このタイミングで、
私の隠れていた病気が発覚。
{ し か も 難 病 指 定 }
(これについては、
経過を見ながら後で報告しますね)
娘の入院中は、私自身は絶対安静の
一人自宅待機を強いられる。
←このタイミングで、
精神不安定(たぶん、産後うつ状態)で
毎日泣いて過ごす。
ちなみに、付き添いは旦那と義母に
お願いしまして乗り切りました。
ほんとうに、申し訳ない。
それぞれの職場のご理解と
ご協力もあってのこと。
ただえさえ人手が足りてなかったり
忙しい時期に…ほんと、
感謝爆発です(*´_`*)
お願いしまして乗り切りました。
ほんとうに、申し訳ない。
それぞれの職場のご理解と
ご協力もあってのこと。
ただえさえ人手が足りてなかったり
忙しい時期に…ほんと、
感謝爆発です(*´_`*)
娘は、どちらの熱も大事には至らず
今はだいぶ首もすわり、
もうすぐ寝返りしそうなくらい
活発に育っております。
ほっぺたにはあんぱん。
腕にはちぎりパン。
おててはクリームパン。
太ももはチョココロネ。
非常に美味しそうで毎日
ぱくぱくしてしまいそうになります。
(してるけど)
どうかこれから先、
あんまりトラブルなく…と
願うばかりですが、
きっとさらに過酷なことも、
待ち受けてるんでしょうね。
"親"になり、持ち前の
心配性がさらに悪化しました( ´Д`)
さて、先に触れた私の病気。
これは、今はたくさんの服薬で
頑張っているのですが
なかなか効果がなく、3月末に
予定入院をして、
点滴治療をして帰ってきました。
経過はぼちぼち良好で、これから
通院で様子を見ていくようになります。
日常生活もふつうに過ごせますし、
もちろんお店再開のことも考えて
思考と行動はしております(^^)
まだ、目処はたちませんし
本当に再開できるのか、
タイミングはどうなのか、
どのようになっていくか、、、
まだまだわからなくて
焦りますが、
流れに身を委ね、その時の判断に
まかせたいと思っています*
そんなドタバタ生活ですが、
そんな時に限って制作スイッチも
入ってしまい(°▽°)笑
ぼちぼち始めまして、
カメダヒトモノカイでおなじみ
ヘアサロンnicoさんに少し
春の耳飾りをお届けしてきました♪
私に直接お問い合わせ
頂いても良いですし、
お気軽にnicoさんチに
「アクセサリー見せてください」
とご来店頂いてもOKです♪
休業日などは、nicoさんのホームページで
ご確認下さいね(^^)
すでに旅立ちましたものもありますが、
再販できるのもあるので
よろしければご相談下さい**
さてさて、長くなりましたが
ここまで読んでくださり
ありがとうございました!
また、隙を見て
日常やなんかを きまぐれに
書いていきますね*
0コメント